- Home
- 過去のコラム(-2017)
- 好きな事をやるよりも、やる事を好きになる
コラム
5.262016
好きな事をやるよりも、やる事を好きになる
皆様こんばんは。
少しずつ涼しくなってきたのでお風呂につかる時間が長くなってきて、追い焚き機能が付いていないと最後はぬるま湯につかっている【G.G】です。
今回のタイトルは
【好きな事をやるよりも、やる事を好きになる】
これはG.Gの基本的考え方の1つです。
好きな事がないって言う人は多いと思います。
G.Gはいつも思ってしまいます。
勿体ないって。
好きな事がないことが勿体ないのではなく、好きな事があることで毎日が充実してくる。
その充実感を感じることが出来ない事が勿体ないと思います。
人間は好きな事をするだけで生き生きと生活することが出来るんですよね。
ただ、好きな事って探そうとすると中々見つからないんですよね。
そして面倒臭くなって
『もういいや・・・』
ってなっていつもの何もない日常に戻ってしまう。
なぜだ(-ω- ?)?!
それは無理矢理好きな事を探そうとするからだ!!!
とG.Gは思います。
ならばどうすれば?!
簡単です!!
普段からやってることを好きになればいいんです!
そうです!
仕事でもいいですし、家事でもいいですし、
例えば通勤時間の移動の乗り物でも。
な~んでもいいんです!
身の回りの事を好きになってみる!
これから出会う日常の事、明日出会うかもしれない人、事、物。
自分の好きな事を探し回るよりもず~っと簡単です!
そうして出会った人や物事を好きになってみましょう!
ほら、それだけでも毎日が生き生きしてくる。
今好きな事がないって思っている人は明日からでもいいので身の回りに目を向けて、その中から好きなことを探してみてください(* ゚∀゚)
【好きな事をやるよりも、やる事を好きになる】