- Home
- 過去のコラム(-2017)
- プラスαの不思議な力
コラム
8.102016
プラスαの不思議な力
オリンピック開幕しましたね
スポーツ大好き人間としては、全種目観戦したい
ただ、時差12時間の壁・・・
どなたか、読者の中に、壁壊し屋さんはいませんかー?
と、心の中でそっと呟いた…
で、お馴染みの【I’m】が水曜日をお知らせします
普段通りでは届かないような、大きな目標にチームで向かう時や
ミッションを達成しようとする時
プラスαの別の何かが必要になりますよね
そのプラスαの力を引き出すにはどうしたらよいのか?
【I’m】は、そのチームやミッションに名前を付けるところから始めます
例えば、
・女子サッカーで言えば、
『なでしこジャパン』
それまで、マイナーな競技だったのが、なでしこジャパンの愛称になってからの活躍はみんなの知るところ
・プロ野球では福岡ソフトバンクのスローガン
『熱男』
現在2連覇中
・古くなりますが、女子柔道のヤワラちゃんこと谷亮子さん
※当時は田村亮子さん
『最高で金、最低でも金』
この言葉通り、3度目のオリンピックで金メダル
堅苦しいものより、ちょっぴり遊び心やユーモアがあった方が良いですね
『目標1000台販売』
よりは、
『チャレンジ1000』
の方が合言葉としてもミッション名としても盛り上がれると思ってます
このチーム名やスローガン、ミッション名を付ける事によって、愛着が生まれ、合言葉となり、目標達成の意欲が生まれ、チーム全体が盛り上がる
子供が生まれた時に、本当に子供の事を考えて、考えて考えて、名前を付けますよね
だから、愛情が生まれ、愛情を注ぎ、大事に大事に育てる
それと一緒だと思ってます
チームでも個人でも、目標が決まったら、それを達成する為のミッション名やチーム名をつけてみてはいかがでしょうか?
ちなみに…【I’m】のゴルフの目標は
『100切り007(セブン)』
コース7回までにスコア100を切る
あと、3回です…
よって、今月中がリミット!!