- Home
- チームの関係性づくり
- 『感動の共有』
コラム
5.312017
『感動の共有』
5月が終わりましたね
目標達成は出来ましたでしょうか?
店舗での目標は、個人で追いかける数字より当然大きなものとなってきます
ここで大事になってくるのは
『共有』ではないでしょうか
知識の共有
意識の共有
目標の共有
そして、
『感動の共有』
1つのチームとして大きな目標に向かっている訳ですから、
契約が取れたとき
販売出来たとき
良い接客が出来たとき
この『感動の共有』をすることによって、プラスαの力が生まれます
感動は共有するもの
明日から6月が始まります
目標達成に向けて、『感動の共有』を取り入れてみては如何でしょうか