- Home
- 必要とされる人材を育てる
- 接客販売業のキャリアデザイン
接客販売業のキャリアデザイン
-
人材育成の要!会社と従業員の「やりたいこと」は合わないのがデフォルトです
あるお店のリーダーは「やりたいことがやれない」と職場環境に不満を抱いていました。上司が何をやりたいと思っているのかを問いかけると、「裏方業務をしていたい」「自分は上に立って引っ張るのは苦手だから」との答えが返ってきました。
続きを読む -
仕事で「人生を有意義にする」ための改革
働き方改革。仕事もプライベートも両方大切にしていくという考え方が国全体で推し進められようとしています。この考え方が広まった要因のひとつは、過労死・自殺といった暗く重く深い問題でした。それでなのか有給取得や残業管理など「表面的な制度改革」ばかりがフォーカスされがちです。
続きを読む -
【販売業の能力開発】相手の喜ぶことがわかるようになるための習慣
東京ディズニーランドには年に一度、閉園後の園を貸し切ってキャストがゲスト(お客様)となり社長も含めた上司陣がおもてなしをする「サンクスデー」と呼ばれるイベントがあるそうです。
続きを読む -
-
今すぐプロフェショナルになれる2つのこと
どんな仕事でも初めての時がありますよね? 私も生まれた時から営業や接客業をしていた訳ではありませんし、みなさんも同じだと思います。 右も左も分からないままに、先輩方に教わって一生懸命仕事を覚えた時があったはず。
続きを読む -
未来を創るのは『今』、目標達成するのは『今』~逆因果の法則~
今夜は月が綺麗です月の裏側はどうなっているのでしょうか?気になって気になって、夜しか眠れませんで、一世風靡した【I'm】が水曜日をお知らせ致します一世風靡セピア…懐かしい社会人として当たり前の事ではありますが、出勤と言う...
続きを読む