関わるすべての人が笑顔で楽しく働けるように コミュニケーションが希薄になっている現代、「心の内を相談できる相手」を見つけるのは簡単なことではありません。 パフォーマンスを高めるために、からだに十分な休息と栄養が必要なように、こころには「人との対話」によって自分を振り返り、変化によるストレスを受け止めるためのケアが必要不可欠。 チームクリエーションは、働く人が安心して相談できる場所をつくり、すべての人が定期的なストレスケアの機会を得ることで、心身の健康のもと笑顔で楽しく働ける社会の実現を目指します。 More 対話によるストレスケアで生産性の向上を 職場のコミュニケーションも昔と比べ随分と様変わりしました。上位者は部下のフォローをしたくても、時間が取れない、関わり方がわからない、ハラスメントにも配慮しなければ…と考えることが多すぎて諦めざるを得ない状況です。 現状のリソースでは、メンバーのケアをするにはどうしても足りない。人の問題に時間や労力を取られては、本来なすべき仕事ができない。だから「代行サービス」をつくりました。 対話の技術、傾聴スキル、フィードバックの手法などを身につけたプロが面談を実施することで、働くひとにさまざまな「対話によるストレスケアの機会」をご提供しています。 More オンラインメンタルヘルス(従業員面談代行) 対話の保健室パーソナルメンター サービスサイトへ 無料で始めるメンタルやマインドの可視化 性格特性診断LightNolly 職場環境サーベイ サービスサイトへ 対話が生まれるコワーキング 仙台長町コワーキングスペースひと’sCrew 店舗サイトへ Mentalup-Labメンタルアップラボコラム 仕事に行きたくない…部下との1on1の問いかけにも-『どうして、やりたくないことをやっているのだろう?』メンバーが主体的に考える「高いチーム力」を創る4つの秘訣チームには「型」がある-スポーツに例えた4つのチームの型嫌いな上司、苦手な上司、その中身20選。部下が上司に望む小さなお願い1on1…何をすればいいかわからない!「会話が成り立つ」とはどんな状態かを学べる、親子の会話事例朝礼やアイスブレイクで使えるビジネスゲーム11選 コラム一覧 Informationお知らせ 2021-10-18オンラインメンタルヘルスサービス市場参入のお知らせ2020-05-18コワーキングスペース運営事業スタート2019-02-10情報セキュリティ対策の取り組み【SECURITY ACTION】制度において一つ星を宣言しました2018-09-30第1期パフォーマンスコーチ養成講座開講2018-01-30公式サイトリニューアル お知らせ一覧